top of page
かもめについて

小さな月齢でも安心な少人数保育
当保育室は0才〜2才児までの子どもを保育しています。
この発達も個人差が大きい時期でもある小さな月齢は、預けるのが不安なこともあるかと思います。少人数保育では、ほんのわずかな変化にも、保育者がしっかりと気づき一人ひとりに合わせてじっくりと保育できるのがメリットです。体質や気質、興味や関心も子どもによってそれぞれ違います。かもめでは保護者の方と一緒に子どもの成長を見守りながら保育をしています。

地域に見守られながら育つ
家庭的保育室かもめの周辺は、膳所城跡公園を臨む、古い城下町の雰囲気を残す場所。古くから住んでおられる方も多く、ゆったりとした地域です。
膳所城跡公園やびわ湖の湖岸には、地域の方々が散歩やジョギングを楽しんでいる姿が見られ、私たちがお散歩に出かけると「こんにちは!」「おおきくなったね」など、温かい声をかけてくださいます。子どもたちにとっても、いろんな人との関わりは、とても大切で貴重な時間。地域の方々とのコミュニケーションを楽しみ、また見守られながら、のびのびと保育をしています。
毎日保育室内で手作りする給食
当保育室は大津市立保育園の給食に準じた献立を、保育室内で調理スタッフが毎日作っています。母乳・ミルクから離乳食そして完全食へ、生きることの基本である「食」の基礎を作る大切な時期です。調理をする姿を間近に感じながら、食材について興味をもったり、出来立ての食事を味わう喜びを知ってもらいたいと思っています。なにより「食べることは楽しい!」と思ってもらえるような給食づくりを心掛けた工夫もしています。

